fc2ブログ






枡野浩一さんがブックンロールの感想をblogに書いてくださいました

空犬です。ブックンロールにご参加くださった枡野浩一さんが公式blog「枡野書店」に吉っ読のイベント「ブックンロール」の感想をあげてくださいました。「『ショートソング』のPOP三者三様」


当日のトークについて、《なかでも書店の店頭POPをカリスマ書店員たちが作成し、出来映えを競い合うコーナーが良かった!》と書いてくださいました。ありがとうございました。


ところで、当日、イベントのイントロというかおまけというか、とにかく添え物的に披露したバンド「ブックス・ピストルズ」について、《皆さん控えめで、演奏中に「メンバー紹介」が一切なかったことが私には衝撃でした……》とあります。いえ、あれは我々が控えめだからではなく、演奏の技術や質を鑑みて、始まったと思ったらあっという間にいなくなっていた、ぐらいがちょうどいいかなあ、と思った結果でして(苦笑)。


他の方からも、いったい誰がどんなパートでどんな音楽をやったのか、というお声をいただいていますので、そのうちに、ブックスピストルズについても紹介文をあげたいと思います。


スポンサーサイト



[ 2010/09/05 21:06 ] ブックンロール2010 | TB(0) | CM(1)

枡野さん、かぶりつきな席で、
楽しんでくれたようで、
本当によかった!

作家さんでは他にも、
碧野圭さんがいらしてくださって、
嬉しかったです。
碧野さんは書店イベントを
よく知る人なので、
ブックンロールを気に入って
いただけたか案じちゃいます。

それにしてもぼくは、
あの二人のポップを
目の当たりにして、
もっとスキルアップしたいなぁ、
としみじみおもったのでした。

ブックス・ピストルズの
メンバー紹介、やろうかな、
って話もあったんですよね(笑)
一曲目をああゆう風にしよう、
って決めたあたりから
もう勢いで走り抜けちゃった
方がいんじゃないか、とね。
ちなみにブックス・ピストルズは、
解散してませんから、
今後の動きに注目しててください。
突如ファーストアルバムが
出来上がったら、
みなさん買ってください(笑
[ 2010/09/06 00:38 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kichiyom.blog109.fc2.com/tb.php/217-60384875