fc2ブログ






ナツヨミ文庫カーニバル2008、結果発表です! その2

空犬です。昨日の続き、「ナツヨミ文庫カーニバル2008」、各店の売上げベストの発表です。じゃじゃーん。


BOOKSルーエ


  • 1. 『快楽主義の哲学』
  • 2. 『蘆屋家の崩壊』『もののたわむれ』
  • 4. 『永遠も半ばを過ぎて』
  • 5.『小春日和』

弘栄堂


  • 1. 『半生の記』
  • 2. 『るきさん』
  • 3. 『文房具56話』
  • 4. 『ちぐはぐな身体』
  • 5. 『快楽主義の哲学』

リブロ


  • 1. 『ちぐはぐな身体』
  • 2. 『快楽主義の哲学』『るきさん』『ほかに誰がいる』
  • 5. 『もののたはむれ』

スポンサーサイト



[ 2008/07/23 20:52 ] 「吉っ読」フェア案内 | TB(0) | CM(1)

ナツヨミ文庫カーニバル2008、結果発表です! その1

空犬です。明日7/23は、いよいよハリポタ、ですか。店頭は大変そうですね。書店員のみなさん、がんばってください。


さて、ご報告がすっかり遅くなっておりました。6月に開催しました吉っ読のフェア「ナツヨミ文庫カーニバル2008」6月末(一部店舗では7月初旬)に無事終了いたしました。3店でフェア商品をお買い上げくださった皆様、本当にありがとうございました。


で、各店で何がどんなふうに売れたのか、フェアの結果を発表したいと思います。まずは、フェアのリストから。こちらをどうぞ(行末のかっこ内は推薦者)。


ナツヨミ2008パネル
[ 2008/07/22 21:51 ] 「吉っ読」フェア案内 | TB(0) | CM(0)

ナツヨミ2008、こんな感じでやってます

空犬です。先日6/1に始まりました「ナツヨミ文庫カーニバル2008」、もうご覧いただけましたでしょうか。これから、という方々のために、また、遠方から応援してくださっている方々のために、店頭の様子を、わたくし空犬がレポートしたいと思います。


まずは、2階文庫フロアで展開中のBOOKSルーエから(以下、店内の写真はすべてお店に許可を得て、空犬が撮影したものです)。


ルーエ棚ナツヨミ1ルーエ棚ナツヨミ2

[ 2008/06/07 22:21 ] 「吉っ読」フェア案内 | TB(0) | CM(2)

ナツヨミ文庫カーニバル、明日からです!

空犬です。明日から始まるフェア、一昨日も書いたばかりですが、もう1回、宣伝させてください。昨年夏に続いて2回目、吉っ読のフェアとしては3回目となる「ナツヨミ文庫カーニバル2008」、明日6/1(日)から吉っ読3店で始まります!


    ナツヨミ文庫カーニバル2008

    期間:2008年6月1日(日)~6月末頃

    場所:BOOKSルーエ

       弘栄堂書店吉祥寺店

       リブロ吉祥寺店

ナツヨミ2008パネル

BOOKSルーエは2階文庫フロアで、弘栄堂書店は改札に近い側のレジ斜め前、リブロはエスカレータを降りてすぐの右脇あたりでの展開を予定しています。上のパネルと下の冊子を目印に探してみてください。


ナツヨミ2008冊子

一昨日の記事にも書きましたが、今回は、3店共通の本のほかに、各店担当が吟味した、それぞれのお店独自のセレクト本も並ぶことになります。いつも行くお店、通り道のお店、だけでなく、ぜひ3店を回ってみてください。思いがけない本に出会えるかもしれませんよ。


たくさんの方のご来店を、吉っ読一同、心からお待ち申し上げております。


[ 2008/05/31 22:55 ] 「吉っ読」フェア案内 | TB(0) | CM(1)

おまたせしました! フェア第3弾、ナツヨミ文庫カーニバルまもなくです!

空犬です。お待たせしました。昨年夏に続いて2回目、吉っ読のフェアとしては3回目となる「ナツヨミ文庫カーニバル2008」が、6/1(日)から、吉っ読の3店、BOOKSルーエ弘栄堂書店吉祥寺店、リブロ吉祥寺店で始まります。


ぶっくんナツヨミ2008

↑ナツヨミ中のぶっくん(by Hideyuki NOMO)。


[ 2008/05/29 22:29 ] 「吉っ読」フェア案内 | TB(1) | CM(1)