fc2ブログ






吉祥寺群雄割拠

はなもとです。

いやはやまいってしまいます。
戦国時代の様相ですよ、秋以降の
吉祥寺書店事情は。

ジュンク堂さんの出店で、
吉祥寺は一躍本の街になりそうですね。
ルーエは吉祥寺にしかないですけど、
ほかのところは、そこかしこにあって、
どこいっても同じかな?
っとおもったら、全ての店を
まわって棚を確認してみましょう。
行動範囲の広いかたは、
日本中の書店を巡ってみましょう。
もし、いわゆる金太郎飴的な状況を
観測できたらご報告ください。
その書店はむしろレアですから。
是非棚を拝見させていただきたい。

ジュンク堂さんの品揃えの徹底と
スタッフ育成のノウハウは、
うちの書店を大変脅かすことになるでしょう。
ジュンク堂さんに行けば、
各ジャンルのエキスパートが
満点の棚を用意してまっていることでしょう。
探してる本がスイスイ見つかって、
すごく便利かもしれません。
だったらみんなジュンク堂さんに
足を向けるといいとおもいますよ。
で、
すぐ近くにブックス・ルーエが
ありますので、
帰りに寄ってみては、
いかがでしょう?
場合によっては、まるで探してない本が
わんさか見つかって、
そのうちの何点かが生涯の座右の書に
なるかもしれませんよ。
そしてまたうちは、
生涯の座右の書予備軍をたんまり、
仕入れてまってますよ。

ルーエのある吉祥寺に愛着のある方は、
ひきつづきのご愛顧を、
宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



[ 2010/07/10 01:24 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)